グリーンタウン スポーツクラブ
GreenTown SportsClub
aboutus
グリーンタウンスポーツクラブは、1983年6月創立です。
初代会長は岡田武志で、現在は2代目の和田登が会長を務めています。
練習は川崎市麻生区の真福寺小学校で、日曜日の午前か午後に約3~4時間行っています。
登録会員は20代から70代の男女約30名で、初心者から経験者と幅広く会員がいます。
練習日には約18名が参加し、それぞれがレベルアップや健康維持などを目的に楽しく汗をかいています。
クラブのイベントとして、ベストカップル杯・忘年会・おしるこ会などが恒例行事となっています。
男女とも川崎市北部バドミントン連盟に登録し、連盟主催の各種大会に参加しています。
女子は、家庭婦人連盟にも参加しています。
麻生区長杯の男子団体戦では、第1回大会から第6回大会まで6連覇を達成。2008年には第3位になりました。
2017年 第21回北部年齢別大会LA50で小林(昌)・若林が優勝、LA40で小林(恵)・赤間が優勝しました。
2016年 第42回北部春季大会M3で京嶋・大澤が優勝、第20回北部年齢別大会MA50で大澤・高橋が優勝しました。また、若林博史が神奈川県代表として全国シニアに出場しました。
2015年 第41回北部春季大会L3で益丸・加藤が優勝。第19回北部年齢別大会LA50で小林・若林が優勝、MA40で大澤・森が準優勝、MB50で京嶋・和田が優勝しました。
2012年 小林恵美が神奈川県代表として全日本シニアに出場しました。
2011年 若林博史、小林恵美が神奈川県代表として全日本シニアに出場しました。
2011年 第15回北部年齢別大会(年齢別45-55)で男子/細貝・若林、女子/小林・若林が優勝
2010年 第14回北部年齢別大会(年齢別45-55)で、若林・古沢が優勝、細貝・和田が準優勝
2009年 第13回北部年齢別大会で、男子/細貝・和田が優勝(年齢別55-)、若林・京嶋が準優勝(年齢別45-55)、女子/小林(昌)・若林が準優勝(年齢別45-55)、小林(恵)・角田が準優勝(年齢別35-45)
2008年 第3回宮前区長杯(年齢別45-55)で、男子/細貝・若林が優勝。和田・白鳥が(年齢別55-)で優勝。
2007年 第2回宮前区長杯(年齢別)で、男子/若林・和田、女子/小林・若林が優勝。
2006年 クローバー杯(女子団体戦)でグリーンタウンAが優勝。第1回宮前区長杯(年齢別)で細貝・和田が準優勝。
2005年 北部シニア大会で、細貝・若林が準優勝、盛・和田が3位。
2004年 北部20周年記念大会(年齢別)で細貝・和田が優勝。
2003年 麻生多摩婦人大会で若林・小林が1部優勝。北部大会で若林・小林が1部準優勝、若林・鈴木が2部優勝。
